2008年05月20日

黄金町読本

こんにちは。
久々の更新になってしまいました。前回の内容は桜花の内容でしたが、今の桜は
葉が生茂り、日に日にそれが濃くなっています。花も綺麗でしたが葉っぱもわりと
綺麗です。。


先日ラボで黄金町読本に関する話し合いが行なわれました。
黄金町読本とは、今年9月11日~11月30日に黄金町で開かれる『黄金町バザール』
というアートと街づくりに関するイベントの際に販売される本のことです。
今回、読本の中の黄金町の街に関する部分の制作に、私たち市大生も参加させて
いただくことになりました。

各自調べる内容を分担し、文献等で黄金町近辺に関する記述を探し出したのですが、
それだけでは不十分だったため、地域の方々にヒアリングをさせていただくことに
なると思います。

地域のみなさま、どうぞよろしくお願いします。  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 21:53Comments(27)黄金町読本

2008年03月29日

YOKOHAMA REFRESH に参加してきました!

こんにちは。

3月29日に、『YOKOHAMA REFRESH』というイベントに参加してきました。

このイベントはmixi(ミクシィ)のコミュニティ「I love Yokohama」の方たちが主催して開かれているイベントで、街歩きをしながら道端に落ちているごみを拾うというもの。今回は約50人の参加があり、黄金町から野毛にかけての地域を、4つのグループに別れて歩きました。私は初音・黄金町を清掃したのですが、この日はとても温かく、桜も八部咲きで大岡川沿いには多くの方がお花見に来ていました。



sakura1
Powered by PICS





s2
Powered by PICS

<




私が歩いた初音町・黄金町地域ですが、とくに目立ったごみもなく、タバコの吸殻やお菓子の包み紙ていど、といった感じでした・・・・・


ところがです、橋の近くの植え込みを何気なく覗いてみると、そこにはとんでもない量のごみが!!靴やズボン、Tシャツなど人が一日に身に着けるものが丸々出てきたり、新聞や今ではもう売られていないであろう商品の空き容器など、いったいいつから捨てられていたんだろう??というものが沢山出てきました。植え込みのように、人目につかないところはごみが捨てられやすいんですね。。探せば他にもこういった場所があるかもしれません。これからはそういうことも気にしながら歩こうと思いました。


ごみ拾いが一段楽したので、桜を見ながらちょっと休憩。沢山のごみを見た後に見る桜はひときは綺麗に見えました。。
今日の雨で散ってしまっていなければ良いのですが・・・・・。
4月5・6日には「第16回大岡川 さくらまつり」が開かれるとのことです。
皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか?


                                                永澤  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 01:30Comments(0)地域イベント

2008年03月11日

伊勢佐木・若葉のお兄さん達と話し合い

こんにちは!

いきなりですが、最近初黄・日ノ出町近くの伊勢佐木・若葉町で活動している
若手のお兄さん達の団体「ABY(あびぃ)」(注;読み方は敢えてひらがな
にしてみました。公式ではありません)の方々と知り合いました。

「空港の街」という大人気ブログを運営し、意志と行動力と遊び心を合わせ
持っている人たちで、これから私達もいい刺激を受けてやっていけたらと、
楽しみにしています。

さて、今日はそんな「ABY」の月例会に参加させていただき、これからいろいろ
な人たちと一緒になってやろうとしているイベントに向けての説明を聞いてきました。
簡単にどういうイベントなのかというと、この初黄・日ノ出エリアでは来る3月30日
から、大岡川プロムナードを中心に行われる「桜祭り」のプレイベント
として、街をめぐりつつ川沿いの清掃を行おうというもの。

詳細や活動報告については、追ってご報告させていただきますが、「ABY」の
人たちも参加するし、街のためにもなり、更には街をよりよく知るきっかけに
もなりそうなので、個人的には非常に楽しみにしています。

それではまた!

あっ、あとお邪魔した月例会打ち上げの様子も少し。
お店はとてもおいしいお好み焼きやさんでした。
びっくりするような色のお好みや、梅・しそのお好みなどの
変わったものもあり、その味といい食感といいすごくおいしかったです。
えんま!?梅・しそお好み焼








シェフ若旦那!!
シェフ若旦那  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 01:50Comments(0)地域の方との話し合い

2008年01月01日

あけましておめでとうございます。

改めて、明けましておめでとうございます。
2008年、ねずみ年です。

若干個人的な内容になってしまうのですが、
生まれて初めて初日の出というものを見に行って参りまして、
すごくきれいだったので、新年のあいさつ代わりに、紹介させて下さい。

どうせ見るなら横浜に来る前からよく訪れていた大桟橋で、と思いながら
始発に乗って向かったわけなんですが、さすがは元旦ということで、電車は
かなりの混みよう。
で、大桟橋に到着してびっくり=すごい人(AM6:30)。
結構たくさんの人が楽しみにしているんですね!初日の出。

初日の出2






それもそのはず。特に冬だからか、明け方の空の色はほんとにきれいで、
見たこともないような景色でした。見に来てよかったです。
ではいくつか。

初日の出1初日の出3






初日の出5初日の出4







◎ラボができてから半年が経ち、黄金町での活動も大分慣れてきたと思います。
昨年は、お祭りやイベント、ワークショップ、東小の子供たちとの活動など、
いろんなことを経験させていただきました。
今年も学生みんなで頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。



小谷  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 09:56Comments(0)

2007年12月24日

横濱キャンドルナイト2

一つ前のブログにもありましたが、横濱キャンドルナイトに参加して来ました。

2日目にキャンドルをのせたプレートをボートで下流の方まで引いていくとのことで、乗せていただいたのですが、船上から見ると陸から見るのとはまた違って良いものでした。

その様子




船上から1



船上から2



船上から3










キャンドルが通ると橋の上や川岸にいた人たちが足を止めて手を振ってくれたり声をかけてくれました。

船から見ると、見慣れている景色でもどこかしら違って見えるのでとても新鮮です。同じ街でも違った見方が出来るようになれば、街づくりに関して新しいアイデアが浮かぶかもしれません。
とても貴重な体験でした。


今回のイベントでは、準備や片付けの際に地域の方が飛び入りで参加して下さるなど、地域の方々の関心を集められた部分があったとおもいます。これからもこのようなイベントが続いていけばと思いました。そして、イベントに参加させていただく事も良いですが、自分たちで何かを提案し、作り上げて行くことにも挑戦したいとも思いました。


永澤


  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 14:58Comments(0)地域イベント

2007年12月24日

横濱キャンドルナイト①

こんにちは!学生の小谷と申します。

去る12月22~23日、クリスマス直前の2日間、
「横濱キャンドルナイト」が行われました。

このイベントでは、これ以前にBankART桜荘で行われた、
キャンドルワークショップにおいて、地元の大人や子供たちが
参加して作成したろうそくや、ペットボトルを加工した船を使って、
大岡川に光のスポットを作ってしまおうというもの。

準備風景キャンドル準備中1キャンドル準備中2













↑↑↑
ズラッと並べられた、ペットボトルの船。その中にセットされた
キャンドルに一つひとつ火を灯し、浮かべていきます。
こんな感じで。
↓↓↓
キャンドル2-1キャンドル2-2













子供たちもたくさんきてくれて、点灯作業を手伝ってくれたり、
所々ろうそくのともった普段とは違った景色を見て、はしゃぐ声
が響いていました。子供元気!!

ろうそくって、独特な光を放つので、おもしろい空間演出になりますね。
すごくキレイで、あたたかそうでした。
たくさん、人が来てくれたし、イベントは成功だったと思います!


キャンドル2-3キャンドル2-6 







キャンドル2-7キャンドル2-4 







キャンドル2-5  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 02:31Comments(0)地域イベント

2007年10月18日

まち歩き終了!!

8月29日から始まり、二ヶ月弱かかりましたがようやくまち歩きが終了しました!!
始まった当時はまだ暑かった。
調査した物件は全部で587件。
そこまで広いエリアではないと思いますが、ずいぶんあるんですね。

今日は前半を小川、平林、縣、永澤が歩き、残りの物件&再調査を自分がしました。
途中で前回ワークショップで一緒になった東小学校の女の子達と会いました。
ちゃんと自分らのことを名前付きで覚えてもらっていたので嬉しかった。
子供たちとも仲良くやれそうな予感!

とりあえず、今日でマップ作りのためのまち歩きに区切りはつきましたが、
今後は飲食店やバス停の有無などもう少し詳細なデータを収集をしなければならず
まだまだ通過点な様子。
頑張って行きましょう!!

記録者 成田  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 18:05Comments(0)Labでの活動

2007年10月15日

東小ワークショップ第一弾

10月15日 東小学校110月15日 東小学校210月15日 東小学校3









こんにちは!
今日は東小学校でワークショップを行いました!
今回のワークショップは、これから一緒にまち歩きをするための第一歩なので子供たちの心を掴まなければならない大事なものでした。
やるべきことは一つ。子供たちにまち歩きをしたいと思わせる動機付けです。
しかも、『寸劇』という方法で説明しなければならず、準備期間も少なかったので、この一週間はずっと寸劇のことばかりを考えていました。
自分はトップバッターで場を温めるべく、赤レンジャーへの変身を志願しました。
結果、子供たちには大ウケでマスクを取られそうになりながらも熱演出来たと思います。
子供たちもやる気になってくれたみたいだし、今回は大成功だったでしょう!
次回のワークショップも楽しみです!

成田


飛び入り参加で「最近引っ越してきた主婦」を演じることになりました。
ワークショップに参加してくれた小学生は5年生の皆さんでしたが、こちらが盛り上げようとすると、期待以上の反応を示してくれたのでとてもうれしかったです。
寸劇は子供たちとのやり取りを含む「参加型」の劇だったのですが、皆すごく積極的でした。そんなやり取りを聞いていて思ったのは、子供たちはよく見ているということです。

    「黄金町の駅は子供100当番の駅だよ。」

    「一方通行の道を車が逆走していった。」

などなど。

学校の先生も驚く場面があったようです。
また、防犯の話をした際には、

    「家に帰るまでの道が暗くて怖い。」

    「不審者が出るという話を聞く。」

というような不安の声も聞かれました。このように皆よく見ているので、実際に子供たちと一緒に街歩きをすることになったとき、私たちが教えられることも多いのではないでしょうか。今後何度か行われるワークショップを通じて、子供たちと親交を深め、楽しく充実した内容にすることが出来ればと思います。

永澤



本日の寸劇出演者

いいまちづくり課の職員・・・縣
赤レンジャー・・・成田
スーパーフリーター・・・宮川
一人暮らしのOL・・・萬谷
料理上手な主婦・・・左東
車椅子の青年・・・花田
最近引っ越してきた主婦・・・永澤
ナレーション兼サポーター・・・鈴木先生













  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 17:49Comments(0)地域イベント

2007年10月07日

初黄日ノ出 防災訓練イベント

本日10月7日(日曜日)、京急日ノ出町駅近くの桜桟橋にて、
初黄日ノ出防災訓練イベントが行われました。

近く、首都圏において大規模な地震の発生が予測される中、
私たち一人ひとりが防災意識をしっかり持つ事は重要になってきます。
また、いつどこで何が起こるかわからない世の中で、自分、そして
他の人たちの命を救う術を身に付けておくことは、大切なことだと思います。

そういった意味でも、このようなイベントには大きな意義があると思います。

さて、イベントの内容ですが、

・地元消防団による放水訓練
・地元婦人会による(美味しーい)炊き出し訓練
・非常時にも役立つEボート試乗体験
・AEDによる蘇生措置実践体験

でした。

放水訓練の様子。

実践さながらの緊迫した空気。

消防団放水訓練1放水訓練2









炊き出しの様子。

炊き出しご飯1おにぎり







炊き立てアツアツのご飯を手早くおにぎりにしていく婦人会の方々。
おこげ入りの釜炊きご飯はすごく美味しかったです。あと豚汁も!



Eボート。

Eボート準備ゴム製のEボートは、ポンプで空気を入れて膨らませます。







乗船風景

Eボート試乗2乗船風景













使用後は

Eボートの真実1Eボートは空気を抜いてたたんでいき…







Eボートの真実2ここまで小さくなります!災害等の非常時にきっと役立つことでしょう。一艘100万円とのこと。安い!!(?)








特派員 小谷  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 23:23Comments(0)地域イベント

2007年10月05日

10月5日の活動

今日は午後からまちあるきをしました。

今日はひさびさに晴れて、ちょっと暑いです('д` ;)

今日はまず初音町1丁目、黄金町1丁目あたりを調査しました。
ここは大きな通り沿いで、1階が店舗の建物が多いです。
大岡川のほうには大きなマンションが2件あります。現在また新たに大きなマンションを建てています!
駅も近いし、ここは意外と立地がいいんですよね。春にはお花見もできるし♪
どんなマンションが建つんでしょうか。。。

このエリアが終わると、いったん休憩し、谷口さんと合流して、小規模店舗の集まるエリアの調査に向かいました。今日はコガネックスラボより西側のエリアです。

このエリアはとても入り組んでいて、ひとつの小さな建物に、6つもお店が入っている建物もありました!!


今日で調査は3分の2くらい終わりました!
あと少しです☆がんばりましょう!!

記録員:縣
今日のメンバー:縣、萬谷、高橋  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 17:03Comments(23)Labでの活動

2007年08月18日

8月18日 初黄・日ノ出町夏祭り

0d21cf7a.JPG8月18日、19日に行われた、初黄・日ノ出町夏祭りに参加してきました♪

私たちは、18日の夜店にお店を出させていただき、「チョコっとバナナ」と「黄金サイダー」を売りました!!

当日は早めに集まって買出しと看板作りをしました。

看板作りはダンボール切るのに苦戦したけれど、買ってきてもらった絵の具を塗ったらリアルなバナナ色が出て満足でした☆

みんなでわぃわぃ準備してたら、あっという間にお店を出す時間が来てしまいました。

午後6時から始まる「ザ,YOMISE」というのがあって、町内会の方たちが出しているお店を出していました。

内容は、「ザ・チャンス」、「松坂に挑戦」「ヨーヨーつり」、「わなげ」、「きんぎょすくい」、「ゲートボール」でした。

他にもカキ氷やカレー、焼き鳥、やきそばのお店があって、すごい行列で買うのに大変でした。

ラボのチョコっとバナナと黄金サイダーの方は、行列にならなかったけれど、
チョコっとバナナは30個近く、黄金サイダーは19本売れました☆

売り切れなかったチョコっとバナナたちは町内の方に配りました~♪
おいしく食べてくれたはず♪♪

このお祭りで少しでもラボのことを知ってもらえたらいいなぁと思います。

でもやっぱり広報活動ができなかったのかなぁと・・・。
1ドリンクフリーチケット付きのチラシを渡しきれなかったことが少し気になりました。

でもでもみんなとお店を出せて、お祭りに参加することができて、とっても楽しい1日でした☆

お店の片付けが終わって、ラボに戻ったとき、自分ほぼ意識飛んでたでれど、充実した疲労感だったのでよしとします!!

あっ、19日のお神輿の方に参加してくれた方、お疲れさまでした!!



  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 23:21Comments(0)地域イベント

2007年08月14日

8月14日の活動★

お盆ですが、Lab.で活動してきましたっ(。+・`ω・´)シャキィーン☆


今日は18日のお祭で出すチョコバナナの試作会です♪♪

8月7日の試作を経て、チャット会議でゼミのみんなでチョコバナナの形態を決定しました!
なので今日は材料を買ってラボに集合です。


バナナは冷凍、冷蔵、常温で保存しておき、実験しました。
しかし冷凍は凍りすぎてしまって切れません(´Д⊂)
冷蔵、常温はふつうに使えました。


そして完成版↓↓↓
チョコバナナ完成品


中身は。。。

輪切りバナナ・マシュマロ・コーンフレーク・チョコソース・カラースプレー

です!!!


かわいいし、おいしそうでしょ??(^∀^)


うまくできてよかったです♪
当日はたくさん売れるといいです

  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 20:09Comments(0)Labでの活動

2007年08月07日

8月7日の活動★

久々の投稿となりましたが、Kogane-X Lab.で今日もしっかり活動してきたので報告しまーす( ´∀`)つ

まず、現在Kogane-X Lab.では国大の院生の方々が作った黄金町というまちの将来の理想案がたくさん盛り込まれた模型が展示されています

出来栄えがすごいのなんの Σ(・д・)ノノ

細かいとこまで上手に仕上がっていて見ていてあきません(´∀`) そして国大生さんのプランも面白いです (o^□^o)

今の期間は国大生さんが来て生プレゼンをしてくれます(*´ェ`*)
プレゼン

私たちも今日そのプレゼンをききましたみなさんもぜひきてください (o^□^o)



そして今日の活動は・・・
主にカフェ運営についての話し合いと18日のお祭りの出し物についてです。

出し物についてですが今日はチョコバナナの試作品をつくりました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

チョコバナナ


こんな感じです
とってもおいしそうでしょ?



余談ですが、途中でこのチョコバナナと共にチョコでコーティングされてるマシュマロ君をレンジでチンして食べたりしたんですが

マシュマロン


かなりうまいんです!!!!


お試しあれ(*´ェ`*)



さてさてこのチョコバナナ、問題点も多々ありました・・。チョコバナナは意外と奥が深いことに気づきました・・今後改善の余地ありです┐(´д`)┌
ダイイングメッセージ

こんな感じで今日の活動を終えました。

明日もはりきっていきましょう
  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 23:03Comments(0)Labでの活動

2007年07月07日

東っ子フェスティバル

チェーン店は商店街組合などに加入しなかったり、組合費を払わなかったり、商店街のお祭りなどにも参加しないという問題点がある。
チェーン店の増えるきっかけは、商店街の後継者問題が関係している。家業を継ぐのではなく、ビルオーナーになったり、不動産に土地を売り渡したりすることが多くなり、ビルオーナーにとっては、チェーン店に貸すことは安心である。また、立地の良さのために家賃が高く、新しく商売を始めようとする人には向かない。そのため、今全国の商店街で、チェーン店が増え、その商店街らしさや魅力、個性が失われて、どこにでもある街と感じてしまう。

  


Posted by 鈴木ゼミゼミ生 at 22:06Comments(0)地域イベント

2007年07月02日

活動が採り上げられました!!

我が横浜市立大学のHPにもKogane-x Lab.のオープニングイベントの様子が掲載されていましたね

ぜひご覧ください( ´_ゝ`)ノ

横浜市立大学HPより

6/13
http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/press/data/070613.html


6/22
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/koganex.html  


2007年06月28日

Kogane-X 1000のメッセージ

はじめまして!「Kogane-X 1000のメッセージ」を担当している成田です。

ラボに作品があると思いますので見てみて下さい!

Kogane-Xに関わる人達と意識を共有してみませんか??

目標の1000までまだまだ数が足りません。ご協力お願いします!

それと面白そうなテーマがありましたら書き込みお願いしますね!  


2007年06月28日

広報の活動

こんにちは、広報班です。広報班ではKogane-Ⅹでのイベントをよりよく知ってもらうためのチラシ作り、イベント当日用のイベント内容等を記載したパンフレット作りならびにこのHP作りを行いました。
最終的に宮川さんの手を借り完成したパンフレットはなかなかナイスなものでした。あまり気に入ってない方もいらしたようでしたが…わー!!  


2007年06月17日

キャンドる?

どうもキャンドル班の左東です♪オープニングイベント時のWSの写真をちょこっとですがUPします( ´∀`)つ

キャンドルづくり1
キャンドルWSでは、予め作っておいた色とりどりの小さなキャンドルをお客様に選んでもらって、可愛い容器にそれらのキャンドルと溶かした液体のろうを入れて冷やし固めて作りました


キャンドルづくり2
当日は小さな子もたくさんきてくれて、みんなで楽しくキャンドルづくりができました


キャンドル

完成したキャンドルに火を灯すとこんな感じです
とってもきれいですよね??


「どうしてキャンドル?」って思われていた方いますよね?
6月22日の夏至の日に全国で「100万人のキャンドルナイト」というイベントがあります。簡単に説明すると、1年で一番日が長いこの日の2時間を使って、電気を一斉に消してキャンドルで過ごしましょうというエコイベントです

オープニングイベントが夏至に近いということでキャンドルやろう!ってなりました

いつか黄金町をキャンドルで輝くまちにできたら素敵だとおもいません??
  


2007年06月15日

Kogane-X Lab.オープニング式典

ついにやってきましたKogane-X Lab.オープニング


今日はずっと雨の予報が出ていたのに、なんと朝から晴天
私たちのがんばりがおてんとさまに届いたのかしら・・・(´∀`*)
しかしとっても暑い一日となりました



10時。式典開始。
運営委員会の方々をはじめ、地元の関係者の方々、取材の方々などほんとに多くの人が集まってくれました。
道の向こうまで人が溢れていました。
運営委員会会長の竹内さんのあいさつや鈴木先生のあいさつ、運営委員会のメンバー紹介などが行われました。
広報担当の小川くんと左東さんによる看板(仮)お披露目もありました




式典終了後、Kogane-X Lab.の内覧時間。
鈴木先生が挨拶のときに宣伝したことと、今日はとっても暑かったため、黄金サイダーが大繁盛!冷やすのが追いつかないほどでした。
駄菓子カフェも人気で、懐かしい駄菓子に子供のころを思い出したのか、大人の方がたくさん買っていってくれました。なかには2千円分つめてくれと言った方もいらっしゃったとか・・・Σ(・ω・ノ)ノ
Kogane-X 1000のメッセージはここぞとばかりにおエライさんたちにメッセージを集めます。たくさんのかたが黄金町の将来についてメッセージを寄せてくれました。


その後、周辺のパトロールに参加。
谷口さんの案内のもと、地元の方や学生数名がパトロールに参加しました。
このパトロールは町内会の人々がいつも行っているそうですが、私たちが参加するのは初めてのこと。
谷口さんの説明を聞きながらまちを歩きます。
初めて通るような裏道もあり、こんなところがあったのだと驚きの連続です。
谷口さんの昔はこうだったんだ、という説明も初めて聞くことばかりでした。

このまちに関わりはじめてから、まちの歴史なども知っていたつもりでしたが、私たちが知っていたのはほんの一部で、まだまだ知らないことがたくさんあるんだなぁと実感しました。そして、もっとまちのことを知りたいと思いました



パトロール終了後、私たちは一旦解散し、明日の準備があるグループは準備に取り掛かりました。




とりあえずオープニング式典は成功かな




明日もたくさんの人が訪れてくれるといいです。
  


2007年06月12日

駄菓子仕入れ

昨日調査した駄菓子を本日、実際に仕入れてきました!!
実に買ったお菓子は3万円分!!(((( ;゚д゚)))
こりゃ赤字は出せません!!
子供達がいっぱいきますように☆

週末は雨が心配です・・。